とある知人の誘いを受けて、ふとでかけた、アカペラミュージカル「猫堀骨董店」、すげぃ楽しかった!
なにがすごいって、すべてをヴォイス、つまり人の声でやってるのですよ。
セリフや、ミュージカル部分のアカペラは当然としても、いわゆる劇伴音楽もすべて生のアカペラ、さらに、ドアを開ける音とか風の音とかの効果音まで、全部ボイスなのですよ。ぃやぁ、すごかった。
「しゃかりきダイナマイトサーカス」と「TAKE IT EASY」っていうふたつのグループを中心にしたチームだそうで。思わず、CDも買っちゃっいました。
んで、アカペラへの興味、再燃!
脚本のテーマは、忘れてしまいたい過去と、それに向き合い乗り越えていくことの意味を問い掛けるもの。今日、千秋楽だそうですわ!みんな急げ(笑)!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません